熊本市での事務所移設、1日の作業の流れ

引越しをお考えのお客様!!株式会社テラナカのホームページにお越しいただきありがとうございます🌸右上「≡」のボタンからサービス内容→料金表、会社概要(フリーダイヤル)に飛ぶことが出来ます。

熊本市内での事務所移設を考えている企業の皆さん、特に複合機の運搬に悩んでいませんか?株式会社テラナカでは複合機や金庫など高重量なお荷物も専門のスタッフが安全かつ丁寧にお運び致します。今回は熊本市内での事務所移設の1日の作業内容についてご紹介します。

(8:00~)会社での朝礼

全員での朝礼を行い、移転先のオフィスの住所確認や1日の作業の流れを責任者を中心に再確認します。お客様のニーズに沿った運送業者として細かな注意事項を現場スタッフ一同で共有します。

(9:00~)現駐車スペースの確保

引越し先の新オフィスに到着。オフィス内のスペースを確認し、設置する事務用ロッカーやデスク、家具の配置をお客様と打ち合わせします。(お見積り時な打合せが済んでいる場合は省略)

(9:00~)梱包作業の開始

書類や機器、家具や用途に応じて丁寧に梱包します。特に精密機械は「エアーキャップ」「段ボール」を用いて安全に梱包し取扱い注意のラベルを貼り、どの部屋に運ぶか明確に記載します。

(12:00~)昼食・休憩

作業の合間にスタッフ全員で昼食を取ります。新オフィスの移転に関する情報交換や午後の作業についての打ち合わせを行います。

(13:00~)引越し作業の再開

午後からはトラックにお荷物を全て積み込みます。チームワークを大切にし、効率良く搬出作業を進めていきます。

(15:00~)新オフィスの搬入

引越し先に到着後トラックから荷物を降ろし新オフィスに搬入します。この際、事前にお客様と打ち合わせしておいたレイアウトに沿って各お荷物を配置します。エレベーター内や床、通路の養生を行い、大きな家具は慎重に扱いキズが付かないよう細心の注意を払い作業を進めます。

(19:00~)作業完了、最終確認

作業が完了したら、家具の配置場所に問題が無いかお客様に最終チェックをしていただきます。

(20:00~)帰社

スタッフ全員で本日の作業を振り返り、次回の引越しに向けて反省点を共有します。

 

熊本市内での事務所移設における1日はチームワークと計画が不可欠です。株式会社テラナカでは、お客様の大切なオフィスが新たなスタートを切るお手伝いを全力で行います。お引越し事務所移設をお考えの方はお気軽にご相談ください。

【会社概要】
熊本県上益城郡御船町滝川64番地
株式会社テラナカ 代表取締役 寺中直幸
フリーダイヤル0120-503-474

【業務内容】
運送全般、引越し、事務所移転、エアコン移設、複合機運搬、不要品回収、トレーニングジム