引越しに関する質問10選

引越しをお考えのお客様!!株式会社テラナカのホームページにお越しいただきありがとうございます🌸右上「≡」のボタンからサービス内容→料金表、会社概要(フリーダイヤル)に飛ぶことが出来ます。

今回は引越しに関するお客様の不安を少しでも多く取り除くため、私自身が運送会社をしてこれまでにお客様にされた質問を10個書き出してみました。この記事に載ってない点がございましたら質問のみでも大歓迎ですのでお気軽にお電話ください。それではどうぞ↓↓

①引越しの流れについて

(見積依頼)→(業者選定)→(引越し日の予約)→(引越日までに荷造りを進める)→(積み込み)→(移動)→(荷降ろし)→(設置、レイアウト)→(作業後のお支払い)→(完了) ここでワンポイント!! 業者選定の際は1社で契約するのではなく複数の見積もりを依頼することをオススメします。引越業者によって料金やサービス内容など大きく変わってきます。

②引越しを安く済ませるコツ

・業者でしか運べない大型の家具家電以外は自分で運ぶ。(布団、衣装ケース、段ボールなど)・他社の見積書の提示 ここでワンポイント!! 料金の基準は移動距離、作業人員、荷物の量で決まります。距離と人数を変えることは難しいです。ですが荷物の量を減らすことは可能です。要らないものは捨てておくことも引越代金を抑えるポイントです。自分で運ぶことにより3トントラックでの見積もりが2トントラックに、2トントラックでの見積もりが1トントラックで済む場合もございます。お見積りに来た営業スタッフに確認するとよいでしょう。また、引越シーズン(繁忙期)は3月~4月になります。閑散期に比べ料金が大きく変動します。

③引越で運んでもらえないもの

貴重品(現金、印鑑、通帳、キャッシュカード等)、美術品、植物、動物、人、生ゴミ、灯油・ガソリンなどの危険物、中身が入ったままの冷蔵庫・タンス、他の荷物に損害を及ぼすもの。などなど、お見積り時にご確認ください。

④引越のキャンセルについて

「標準引越運送約款」に基づいて2日前まで発生します。当日50%、1日前30%、2日前20%、解約の際は早めのご連絡をお願い致します。

⑤引越時の荷物の破損について

荷物はもちろん、作業時の床や壁の補修も致します。精密機械(パソコン、テレビ、)などの内部破損につきましては保険の対象外となっております。

⑥お支払い方法について

当社では基本現金のみの対応となっております。法人のお客様につきましては前払いのみ振込みでの対応も可能です。各引越業者により異なりますのでご確認ください。

⑦引越後にやるべきこと

・役所手続き(転入届と転居届は引越後2週間以内に提出する必要があります。期限を過ぎると過料が発生する場合もございます) ・電気、ガス、水道の開始手続きなど。

⑧電話での見積もり

基本的には実際に訪問しての見積りとなりますが、住んでいる場所やお客様のスケジュールの都合によっては訪問が難しい場合もございます。その際は電話で概算をお伝えすることも可能です。

⑨養生について

マンションの場合はエレベーター、戸建ての場合は階段、壁、床、搬入経路、家財全て行います。

⑩作業後の段ボール回収

引越先が下記の見積り対応エリア内であれば、引越作業後1ヵ月以内かつ初回のみ無料で回収いたします。

熊本の引越業者をお探しでしたら是非当社でのお見積りもご検討ください。

 

【会社概要】

熊本県上益城郡御船町滝川64番地

株式会社テラナカ 代表取締役 寺中直幸

フリーダイヤル0120-503-474

【業務内容】

運送全般、引越し、事務所移転、エアコン移設、複合機運搬、不要品回収、トレーニングジム

【お見積り対応可能エリア】

熊本市、宇土市、宇城市、八代市

菊陽町、嘉島町、益城町、御船町

【引越し対応可能エリア】

熊本県全域対応可能