熊本市での家族引越し! 祝🌸新築へ大移動🚚

今回は、熊本市北区楠から熊本市北区黒髪までの家族引越し。荷物量は6人家族の丸一日行程!大型テレビや600リットルの冷蔵庫の運搬、中型トラックの手配、荷造り、吊り上げ作業、エアコンの移設、新築搬入などについてご紹介します。

引越し当日の流れ

1. 朝の準備

引越し当日は早朝から始まります。まずは、引越し業者が指定した時間に中型トラックが到着します。熊本市内での家族引越しでは、特に運搬する荷物の量が多いため、中型トラックは非常に便利です。

2. 荷物の積み込み

大型テレビや600Lの冷蔵庫など重い家電製品は、慎重に扱う必要があります。業者は専用の機材を使って、これらのお荷物をトラックにしっかりと積み込みます。スタッフ一同役割を分担し短時間で効率的に作業を進めることが重要です。

3. 吊り上げ作業

新築住宅の場合、家具や家電の搬入に吊り上げ作業が必要なことがあります。引越し業者はクレーンなどの専門機器を使用して、大型の荷物を指定の場所まで安全に運び込みます。この作業は経験豊富なスタッフによって行われるため、安心して任せることができます。

4. エアコンの移設

エアコンの移設も重要なポイントです。引越し業者に依頼すると、専門の電気工事スタッフが丁寧にエアコンを取り外し、新居に設置してくれます。これにより、引越し後すぐに快適な環境で過ごすことができます。また外壁の色に合わせ配管カバーをすることもオススメです。

5. 新居への到着と家具の配置

全ての荷物が新居に到着したら、大型家具家電の配置を行います。新築住宅では、どのように家具を配置するかを家族全員で話し合いながら決めることが大切です。新しい空間を最大限に活用するため、効率的な配置を心がけましょう。

6. 作業完了

段ボールや不要な梱包材は後日引越し業者が引き取りに伺います。後片付けも楽に済ませることができます。

【会社概要】

熊本県上益城郡御船町滝川64番地

株式会社テラナカ 代表取締役 寺中直幸

フリーダイヤル0120-503-474

【業務内容】

運送全般、引越し(単身引越し、家族引越し)、オフィス移転(事務所移設)、エアコン移設、複合機運搬(コピー機運搬)、不要品回収、不用品処分

【お見積り対応可能エリア】

熊本市、宇土市、宇城市、八代市

菊陽町、嘉島町、益城町、御船町

【引越し対応可能エリア】

熊本県全域対応可能